初めての相ノ島でササイカ!2015-01-16 Fri 16:59 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 今年もできるだけ多く釣りに行きたいと思っております。 新年最初は5日の夕方から大島へアジングに向うも雨と強風のためまともな釣りにならず、 アジ2匹最大28センチとメバル3匹のみになりました。 次こそはいい結果を出したいと思い、生まれて初めて相ノ島へ。 これまた人生で初のササイカ狙いで行ってきました。 17:40の最終便へ乗り込み18:00に到着し、 フェリー乗り場から見える防波堤へ向かいました。 ササイカ用のウキ釣り仕掛けをセットして キビナゴを巻きつけて海へ投入し、おにぎりを食べ始めました。 食べながら海の中を見てると何やら茶色の動くものが…よく観察するとイカじゃないですか! メシ食ってる場合じゃねえ!!とエギングタックルを用意して即キャストすると、 待っていたかのようにイカがエギ目がけて集まってきました。 釣り開始して10分も立たずに目標にしていたササイカを釣る事ができました。 3ハイ釣ったとこで群れがいなくなりました。 ![]() その後はご飯を食べてアジング開始。 サイズは15~20㎝ですが、数はかなりいたようで50匹程釣りました。 次に持参していたイカの切り身をつけて底をさぐりアラカブを10匹程釣りました(最大で26㎝) ここまで数が釣れるとは想定外だったものでクーラーがほぼいっぱいに… 休憩のためにも3時間程仮眠して朝マズメにエギング再開。 少しするとササイカの小さな群れがきてそこでもう3ハイ追加しました。 なおウキの仕掛けは流されるために途中でやめて釣果0でした。 相ノ島にもササイカはすでに来てるようなので 皆様もこの時期だけおかっぱりから狙えるササイカをやってみませんか?味もバツグンですよ! 次回はまた大島でアジングか相ノ島でササイカ10ハイ以上を狙ってみようと思います。 つり天狗ヤナイ スタッフ:村山 エギングタックル アジングタックル ロッド: [シマノ]セフィアCI4 S803M [ダイワ]月下美人MX74UL-S リール: [ダイワ]セルテート2500 [ダイワ]ルビアス1003 ルアー: [DUEL]ez-Qキャストラトル2.5号 [ダイワ]月下美人TGアジングシンカー3g ケイムラレッドパール [C'ultiva]バランサーヘッド0.2g [YAMASHITA]エギ王Q LIVE サーチ2.5号 [レインズ]アジリンガーシャッド広島レモンスカッシュ R01 RDBRA スポンサーサイト
釣行記 | ![]() |